
役割なしに自分の存在を認められているのか?
大人になるとある程度役割が出てきますよね
母親や父親という役割
会社での役割
友人関係での役割
色々あります
そんな役割を全部取っ払って
素の自分としてみた時
あなたは自分自身を受け入れることが出来るか?
何もしていない
なんの役割ももたない
ただ1人の人間として自分のことをいいね!
と思えるのか?
これからはココが大切になってきます
やはり人は誰かと比べてしまったり
役割があるからやる気が起きたりもします
それも必要なのかもしれないんだけれど
それがなくてもいいようになってほしい
そんな存在であってほしい
自分の存在がこころを楽にしてくれます
悩みが尽きない人ほど実践してね

こころとからだの専門家
カウンセラー兼整体師
師匠は南米アマゾンのリアルシャーマン
他県からクライアントさんが足繁く通う
ちょっと不思議で他では真似できない整体を提供中
この記事へのコメントはありません。